1999年5月

5月は必ず風邪をひく

[トップページに戻る] 
過去の日記 -- [99/01][99/04]
未来の日記 -- [99/09][99/10][99/11]

1999年5月18日(火) いい加減、下がれよぉ

起きたら、まだ熱が7度以上ある。昨日より気分は悪いくらいだ。

それでも打ち合わせに行く私。ついでにビールまで飲んできた。すっかり直ったような気がする。

1999年5月17日(月) まだ熱

昨日よりはずっと元気だが、まだ熱が7度以上ある。病院に行った。
風邪だと言われた。

熱だけの風邪は引いたことがあるが、おなかが痛くなったのは始めて。・・・と思ったら、ずっと前、そう15年くらい前に経験あったことを思いだした。

今日はおとなくしていよう。

1999年5月16日(日)

熱、出した。

午後から「おなか痛いな。寝ていれば直るだろう」と、横になった。
起きたら、熱っぽかったので、体温を計ったら7度5分あった。「あれ〜」と思って、さらにおとなしくしていたら、もっと熱っぽくなった。で、また計ったら8度だった。あれ〜??

おなかは、やっぱり痛い。体がまっすぐにできない。辛いよ〜。

1999年5月15日(土) ミイラ

新宿に行ったら、三越デパートで「ペルー展」というのをやってた。ふと、入る。

この展示の目玉は、150年以上も経っているとは思えないミイラ。一緒に埋葬されていた人形なんかも、なかなかかわいい。アンデス山脈の雪深くに眠っていたものらしい。最近の火山活動によって表面に出てきたということだった。

展示会の最後には、おきまりの物産展。通常は買ったりしないんだけど、何故か今日は3つも小さな財布を買ってしまった。

1999年5月9日(日) けが

怪我した。
・・・とは言っても、かすり傷みたいなもの。でも、血が出た。

場所はアルスシステムのオフィス。サーバの後ろにあるファンのカバーに手を引っかけてしまったのでした。
私の怪我の原因なんて、そんなもんさ。

1999年5月8日(土) 電源工事

昨日、帰るのが遅くなった。正確にいうと、朝、帰った。
5時半に会社を出て家に帰り、10時には会社に戻っていた。

今日は会社の電源工事。電気製品の多さに、電気屋さんもびっくり!
私はサーバの移動まで電気屋さんにお願いしてしまった。

工事は約4時間で終了して、オフィスのなかはすっきり。すごいもんだ。

1999年5月5日(水) 横浜中華街

連休は、横浜ばかりにいるような気がする。

今日は家族で中華街へ行った。父親が言語聴覚士という国家試験に受かったお祝いだった。
私と妹は電車で行こうとしたが、父親が車で行きたいと言う。「父親のお祝いだから」と、私と妹が運転手となった。

母親の希望で場所は中華街。均昌閣というところ。5000円のコースにした。おいしかった。

1999年5月3日(月) 横浜観光

横浜に行った。大桟橋から45分の観光船に乗った。

[横浜の写真]



[トップページに戻る] 
過去の日記 -- [99/01][99/04]
未来の日記 -- [99/09][99/10][99/11]